なんと先日娘がピクミン4の体験版をクリアしました。
正直まだカメラの操作もできない幼稚園児には難しいと思ってたんですが、ピクミンやオッチンのかわいさと視覚的にわかりやすいストーリーのおかげで意外にも集中して楽しめたようです。
あと何人助けなきゃとか、黄色ピクミン見つけたよとか、ひとつひとつの発見がおもしろいみたい。お父さん製品版も買ってとせがまれまたので、娘が使ってるswitchにもこっそりダウンロードしておきました。
週末一緒にやれるといいですね。
しかし娘のほうが妻のプレイより先にいってしまい、妻も自分のデータでピクミンをやりたいみたいです。
先日から夫婦でピクミン配信初めてみましたが、妻が自分から楽しみたいなら配信外で自由にやらせてあげたほうがいいかなーなんても思ってます。
僕も個人的に一人でのんびりやりたいとこだけど、あんまり一人でのんびりゲームする時間はないんだよなあ。
結局今日もネームというかアイデアだしはほぼ進みませんでした。
初日はほんとだめだ。明日なんとかせねば。どうしたらいいんだ本当に。
おわり